1989年日本に生まれた鍾 達豪は、2020年現在31歳。幼稚園の年少までは中国の広州で過ごし、その後はずっと日本で暮らしている。大学時代は、中国語を学ぶために北京へ。1年間の交換留学を経験した。大学卒業後は、専門商社に3年間営業を経験した後に輸出や輸入に携わる貿易業務を担当していた。
2018年1月にオウルテックに転職してB to C 向けの購買業務を担当する。
鍾 「前職は商社勤務だったため、商品への熱意があまりなかったんです。また担当する仕事は決まった範囲の中で行うことが多く、営業なら営業だけ、貿易業務なら貿易だけといった感じでした。
今の仕事は、会社の窓口として貿易の知識はもちろんのこと他部署の仕事内容を理解した上で、仕入先と話をする必要があり、やりがいを感じます」
鍾はモバイルバッテリーや充電ケーブルなどオウルテックの主力製品に関して、企画や検証、品質管理などの他部署のチームのハブとなって、要望を的確にベンダーへ伝える役割を担っている。そのため、商品や企画などマーケティングに関する勉強を欠かさない。その姿勢は仲間からの信頼を生んでいる。
鍾 「日々新しい商品にいち早く触れることができる環境で、他部署の仕事内容も勉強になり楽しいです」